9月の蔵書展示について
1階展示コーナー
学校展示「北星中学校」
期間:9月2日(火曜日)から9月28日(日曜日)まで
場所:正面展示
◆北星中学校の1年生が1学期の国語の授業で作成した詩を展示します。
「防災の本展」
期間:9月3日(水曜日)から9月28日(日曜日)まで
場所:中央展示
◆9月の「防災月間」に合わせて、防災に関連する本を集めて展示します。
「知ることからはじめよう 認知症のこと」
期間:9月3日(水曜日)から9月30日(火曜日)まで
場所:北口展示
共催:長寿介護課
◆9月21日の「世界アルツハイマーデー」に合わせて、認知症に関連する図書を集めて展示します。
「手話について学ぼう!」
期間:9月3日(水曜日)から9月30日(火曜日)まで
場所:北口ミニ展示
共催:障害福祉課、聴覚障害者協会
◆9月23日の「手話言語の国際デー」に合わせて、手話に関連する図書を集めて展示します。
「○○の秋」
期間:9月6日(土曜日)から10月28日(火曜日)まで
場所:レファレンスカウンター前
◆「○○の秋」と題して、読書、食欲、スポーツなど、さまざまな秋をテーマに、関連する本を集めて展示します。
2階こども図書館
「おいしい本展」
期間:9月6日(土曜日)から10月19日(日曜日)まで
◆おなかがぐぅ~っとなりそうな、おいしそうな絵本を集めて展示します。
※上記の展示以外に、前月から継続している展示もあります。
タイトルや著者名などを入力してください
詳細検索